TC56シリーズ Android 6.0 タッチコンピュータ
- 特長
- 仕様
- 型番
4G/LTE対応!
美しさ/堅牢性/知性/現場の期待とニーズに応え
る業務用タッチコンピュータ
究極のスキャン性能
ZEBRA先進のスキャンテクノロジとPRZMインテリジェントイメージングにより、1D および 2D バーコードが、たとえ破損しても、汚れていても、印刷状態が悪くても素早く読み取ります。
液晶画面に表示されたものも読み取ります。
動作範囲が非常に広く、視野角も広いため遠近どちらのバーコードでもスキャンできます。
全方向のスキャン機能により、バーコードを狙うだけで読み取るので、バーコードとスキャナの位置を揃える必要はありません。
ドキュメント全体をキャプチャ
ドキュメントキャプチャ機能により、ボタンを押すと同時にバーコード、テキストフィールド、電話番号、画像、署名、さらにチェックボックスまでも同時にキャプチャできるため、請求、注文、その他の作業を短時間で処理できます。
高解像度カメラ
13 メガピクセルカメラにより、条件証明、配信証明、サービス証明などを簡単にドキュメント化できます。
ワンタッチでアクセス
ボディにあるキーで機能やアプリケーションにワンタッチでアクセスできます。
スキャナ、カメラ、ライン・オブ・ビジネス・アプリケーションなどから、プッシュ・ツー・トークやテキストメッセージングなどの電話通信機能まで対応しています。
ディスプレイサイズを最大化
5インチディスプレイにより、グラフィカルなアプリケーションに必要十分な表示面積を確保します。
静電容量式タッチパネルにより、使い慣れたスマートフォンと同様に、マルチタッチ操作を、濡れているときでも、手袋をした指やスタイラスでも行えます。
堅牢な業務用デバイス
TC56は、水中やコンクリート上への落下、塵の多い場所での使用や、その他の耐久性を備えた信頼性の高いデバイスです。
デリケートな電子基盤をしっかりと衝撃から保護します。
また、タッチパネルとイメージャウィンドウにCorning Gorilla Glassを使用し、擦り傷や粉砕から保護します。
PowerPrecision+ バッテリ
交換可能なバッテリで、最も長いシフトの間もデバイスが常時利用可能です。
バッテリの色々な状態が簡単わかるため、古くなったバッテリを従来より簡単に識別し交換できます。
ウォーム・スワップ・モードにより、ユーザーは接続性を失うことなくバッテリを交換でき、リブートの必要もありません。
GMSモデルとGMS非搭載モデル
■ GMSモデル
Google Mobile Services (GMS) とAndroid for Work (AFW) を搭載。
GMS は Gmail や Google Maps などの統合 Google アプリケーションを提供し、AFW はよりエンタープライズ級の機能を追加します。
■ GMS非搭載モデル
個人情報のプライバシーやセキュリティをさらに強化するため、GMS や AFW を搭載していません。
※どちらも、Android Open Source (AOSP) を基盤としています。
Mobility Extensions(Mx) のセキュリティ
Mxは、Android をより堅牢オペレーティングシステムにするための一連の機能です。
Mxは、すべてのTC56にインストールされています。
AndroidとMxにより、許可されていないユーザがデバイスを使用することや、認可されていないアプリがインストールや実行されることを防止できます。
例えば、デバイス制御を追加することで、設定エラーでオフラインになって作業が滞り、生産性の低下を防止できます。
また、脆弱性を検出し、自動的に適切な修正を行うので、データリークなどの防止に役立ちます。
明瞭な音声通信を実現
一般的なスマートフォンの 4 倍の音量を実現するスピーカー。
ノイズキャンセリングマイクで、周囲のノイズ音量にかかわらず、双方が通話内容を常に明瞭に聞き取れます。
豊富なアクセサリ
様々な業務用途に対応したラインナップ
・5スロット充電クレードル
・専用プロテクタ
・専用トリガハンドル
・専用ホルスター
など
■ 物理仕様
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 寸法 |
奥行 155 mm × 幅 75.5 mm × 高さ 18.6 mm |
| 重量 | 249 g(バッテリ含む) |
| ディスプレイ | 5.0 インチ 高解像度(1280 x 720) 非常に明るく、屋外で高い視認性 |
| タッチパネル | デュアルモードの静電容量式タッチパネル スタイラス、素手、および手袋での指入力に反応(導電性スタイラスは別売) 高い透明度と強固なCorning Gorilla Glass採用 |
| イメージャウィンドウ | Corning Gorilla Glass採用 |
| バックライト | LEDバックライト |
| バッテリ | 充電式リチウムイオン Power Precision + 標準容量(標準値 4300 mAh) USBから高速充電(500mA) |
| 拡張スロット | microSDスロット(SDHC 32GB(最大) /SDXC 128GB(最大)) |
| SIM | nano SIMカードスロット × 1 |
| ネットワーク接続 | WWAN, WLAN, WPAN (Bluetooth) |
| 通知 | 可聴音、LED、バイブレーション |
| キーパッド | ソフトウェアキーパッド、エンタープライズ用キーボード |
| 音声とオーディオ | 2 つのノイズキャンセル機能付きマイクロフォン、振動による警報、スピーカー、 Bluetooth ワイヤレスヘッドセットのサポート、高品質スピーカーフォン、 PTT ヘッドセットのサポート、携帯電話回路スイッチ音声、HD 音声 |
| ボタン | プログラム可能なバックボタン、2 つの専用スキャンボタン、専用のプッシュ・ツー・トーク・ボタン |
■ 性能特性
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| CPU | Snapdragon 650 64 ビット 6 コア 1.8GHz ARM Cortex A72、電力最適化 |
| OS | Android 6.0 Marshmallow と Zebra の Mobility Extensions (Mx) (AOSP および GMS の両方のオプションにプリインストール) |
| 内蔵メモリ | 2 GB RAM/16 GB (標準モデル) 4 GB RAM/32 GB (増設モデル) |
■ 環境仕様
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 動作温度 | -10 ℃ ~ 50 ℃(相対湿度 5% ~ 95%、結露なきこと) |
| 保管温度 | -40 ℃ ~ 70 ℃ |
| 湿度 | 5%~85% (結露なきこと) |
| 耐落下衝撃性能 (MIL STD 810G準拠) |
通常: プロテクタ装着: |
| 耐転倒衝撃性能 | IEC 耐転倒衝撃性能を満たす、または 0.5 m からの 500 回の転倒 |
| シーリング | IP67 または IP65 (該当する IEC シーリング仕様に準拠) |
| 振動 | 4 g の PK サイン波( 5 Hz ~ 2 kHz)、 0.04 g の 2/Hz ランダム( 20 Hz ~ 2 kHz)、 1 軸あたり 60 分間の試験を 3 軸実施 |
| 熱衝撃 | -40 ℃ ~ 70 ℃(高速遷移) |
| 静電気放電( ESD) | +/-15kv 空中放電、+/-10kv 接触放電、+/-10kv 人体荷電 |
■ インタラクティブセンサテクノロジ(IST)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 光センサ | ディスプレイのバックライト光量を自動調整 |
| モーションセンサ | eCompass、3 軸ジャイロ、3 軸加速度計 |
| 近接センサ | 通話中、ユーザーがヘッドセットを頭に装着すると自動的に検知し、ディスプレイ出力とタッチ入力を無効化 |
■ データキャプチャ
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| スキャン | 1D /2Dイメージャ(SE4710) スキャン範囲 – CODE 39 バーコード 20 ミル:4.5 cm ~ 81.3 cm 3 ミル:7.9 cm ~ 14.2 cm |
| 背面カメラ | 13メガピクセル オートフォーカス、絞り値 F2.4 、 カメラ用のフラッシュ LED(ホワイトバランス) タッチモードをサポート |
| NFC | ISO 14443 Type A および B、F、FeliCa および ISO 15693 カード、 UICC および ホスト経由の P2P モードおよびカードエミュレーション |
■ 無線LAN
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 無線 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/d/h/i/r、 Wi-Fi(TM)認定済み、IPv4、IPv6、2X2 MIMO |
| データ転送速度 | 5GHz:802.11a/n/ac – 最大 866.7 Mbps 2.4GHz:802.11b/g/n – 最大 144 Mbps |
| チャンネル | チャンネル 1 ~ 13 (2412 ~ 2472 MHz) チャンネル 36 ~ 165(5180 ~ 5825 MHz) チャンネル帯域幅:20、40、80 MHz 実際の動作チャンネル/周波数や帯域幅は、地域の規制および認可機関によって異なります |
| セキュリティおよび暗号化 | WEP (40 または 104 ビット)、 WPA/WPA2 Personal(TKIP および AES)、 WPA/WPA2 Enterprise(TKIP および AES) – EAP-TTLS (PAP、MSCHAP、MSCHAPv2)、EAP-TLS、PEAPv0-MSCHAPv2、PEAPv1-EAP-GTC3、EAP Fast3、LEAP |
| 認定規格 | WFA (802.11n、WMM-PS)、DTS3、WPS、Miracast |
| 高速ローミング | PMKID キャッシング、Cisco CCKM、802.11r、OKC |
■ 無線 PAN
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| Bluetooth | Class 2、Bluetooth v4.1 (Bluetooth® Smart technology)、 Bluetooth Wideband サポート HFPv1.6、 Bluetooth v4.1 Low Energy (LE) |
■ 保証
| 1年間(本体) |
■ TC56シリーズ Android 6.0 タッチコンピュータ
| 型番 | 仕様 |
|---|---|
| TC56DJ-1PAZU2P-A6 | TC56 Android6.0タッチモバイルコンピュータ(GMS), 2Dエリアイメージャ, 2GB/16GB, WWAN/WLAN/BT/NFC, バッテリパック |
| TC56DJ-1PAZU4P-A6 | TC56 Android6.0タッチモバイルコンピュータ(GMS), 2Dエリアイメージャ, 4GB/32GB, WWAN/WLAN/BT/NFC, バッテリパック |
| TC56DJ-2PAZU2P-A6 | TC56 Android6.0タッチモバイルコンピュータ(None-GMS), 2Dエリアイメージャ, 2GB/16GB, WWAN/WLAN/BT/NFC, バッテリパック |
| TC56DJ-2PAZU4P-A6 | TC56 Android6.0タッチモバイルコンピュータ(None-GMS), 2Dエリアイメージャ, 4GB/32GB, WWAN/WLAN/BT/NFC, バッテリパック |
■ アクセサリ/オプション
| 型番 | 仕様 |
|---|---|
| CRD-TC51-1SCU-01-SET | 1スロット充電クレードルセット |
| CRD-TC51-5SCHG-01-SET | 5スロット本体専用充電クレードルセット |
| CRD-TC51-5SC4B-01-SET | 本体4スロット+バッテリ4スロット充電クレードルセット |
| CRD-TC51-5SETH-01-SET | 5スロット本体充電イーサネットクレードルセット |
| SAC-TC51-4SCHG-01-SET | 4スロットバッテリ専用充電クレードルセット |
| BTRY-TC51-43MA1-01 | TC51/56用バッテリパック 4300mAh |
| BTRY-TC51-43MA1-10 | TC51/56用バッテリパック 4300mAh [10個セット] |
| CBL-TC51-USB1-01 | スナップオンケーブル(充電通信ケーブル) 充電には電源プラグ”PWR-WUA5V12W0US”が必要 |
| SG-TC51-EXO1-01 | TC51/56用プロテクタ(ハンドストラップ付) |
| TRG-TC51-SNP1-01 | TC51/56用トリガハンドル |
| KT-TC51-TRG1-01 | TC51/56用プロテクタ+トリガハンドル |
| SG-TC51-BHDSTP1-03 | TC51/56用ハンドストラップ[3個セット] |
| SG-TC7X-STYLUS-03 | スタイラスペン [3本セット] |
| SG-TC51-HLSTR1-01 | TC51/56用ソフトホルスター |
| SG-TC51-EHDSTP1-03 | TC51/56用ハンドストラップ [3個セット] |
| ※ | 改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。 |
| ※ | 各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 |











