7580g Genesis プレゼンテーションエリアイメージャ
- 特長
- 仕様
- 型番
特長
- Adaptus(R) 6.0 比類なき超高速高性能
デコーディングテクノロジーが誕生!! - OCRフォント読み取りに対応(オプション)
パスポートOCR対応 - TotalFreedom(TM) 2.0 対応
プログラム開発によるデ゙コード・データ編集・ イメージ処理のフレキシブルな拡張が可能

使用用途がひろがる 追加機能オプション:SW-AD1-7580g(応用機能)
■ GS1フォーマットチェッカ
応用機能のひとつ、GSフォーマットチェッカを使えば、料金代理収納GS1バーコードにエンコードされたAIおよびデータが正しく構成されているかを簡単に確認できます。
これにより、印刷ミスによるレジでのトラブルを未然に防ぐことができます。
■ 漢字送信機能
QRコードなどに格納されている日本語をアプリケーションに漢字やカナを入力できます。
[USB(HID)/キーボードIF経由]
マイナンバーQRコード(UTF-8)にも対応!
(一般的なORコードは(S-JIS))
-
GS1編集機能
識別子(AI)を検出し、フォーマット(4種)に沿って、カンマ区切りやTAB区切りなど付加してデータを送信します。 -
データ照合機能
読み取ったデータを1対1照合して、結果を出力する機能
-
マイナンバーOCR チェックデジット検査
マイナンバー記載されているナンバーのチェックディジットを検査する機能。
仕様
対応バーコードシンボル
- 二次元コード(QRなど)
- QR, マイクロQR, PDF417, MicroPDF, Aztec, コード49, データマトリクス, マキシコード, EAN/UCC コンポジット, 郵便カスタマバーコード, 他
- 一次元コード(バーコード)
- JAN/EAN/UPC, コード39, コーダバー(NW7), インターリーブド 25, コード128, GS1-128, コード93, NEC 2/5(COOP 2/5), GS1 DataBar, 他
- OCRフォント
- 書籍ISBN, OCR-A, OCR-B, 他
読取深度参考値
| NW=0.127mm, バーコード |
10~80mm |
| NW=0.190mm, バーコード |
5~120mm |
| NW=0.254mm, バーコード |
0~165mm |
| NW=0.330mm, バーコード |
0~180mm |
| NW=0.254mm, |
0~150mm |
| NW=0.508mm, データマトリクス |
2~190mm |
| 項目 | 仕様 | |
|---|---|---|
| 光学仕様 | 読取方式 | CMOS エリアセンサー |
| 読取画素数 | 832 x 504 ピクセル | |
| イメージ出力 | バイナリ, TIFF, JPEG | |
| 照明LED | 624nm | |
| シンボルコントラスト | グレード1.0 (MRD 20%以上) | |
| 走査角度 | 水平46°x 28° | |
| 分解能 | 1D :0.102mm 、2D :0. 19mm
(*)1D = コード39, 2D = データマトリクス |
|
| ピッチ/スキュー角 | 70°/75° | |
| 移動読取 | 200cm/sec (*)UPC100%/最適フォーカス位置 |
|
| インターフェイス | USB キーボードインターフェイス USB バーチャルCOMインターフェイス DOS/V キーボードインターフェイス RS232C インターフェイス |
|
| 電源 | 供給電圧 | DC5.5V +/-0.25V |
| 消費電力 | 動作時2.0W(400mA @ DC5V) 待機時0.5W(100mA @ DC5V) |
|
| 電源ノイズ | 100mV p-p max, 10~100KHz | |
| 温度 | 動作温度 0℃ ~ +40℃ 保管温度 -40℃ ~ +60℃ |
|
| 湿度 | 0% ~ 95% 結露無し | |
| 耐外乱光 | 0 ~ 100,000 lx (直射日光と同等) | |
| 耐落下 | 1.5m の高さからコンクリート床面へ30 回 自然落下後、動作に支障なし (23℃) |
|
| 耐振動 | 5G Peak 22~300Hz | |
| ESD 保護 | 15KV 気中放電後、正常動作 | |
| 外形寸法 | 80(L)x 150(H)x 83(W)mm | |
| 重量 | 約340g(ケーブルを除く) | |
| 保証期間 | 2年間 | |
型番
7580g Genesis プレゼンテーションエリアイメージャ

セット内容
- ターミナル本体(黒)
- ケーブル
- 各種ドキュメント
※ ACアダプタは末尾が「-AC」の型番のみに付属
| 型番 | 仕様 |
|---|---|
| 7580g-U |
定置式エリアイメージャ(黒), USB I/F |
| 7580g-K |
定置式エリアイメージャ(黒), DOS/VキーボードI/F |
| 7580g-R |
定置式エリアイメージャ(黒), RS232C I/F, ACアダプタ別売 |
| 7580g-R-AC |
定置式エリアイメージャ(黒), RS232C I/F, ACアダプタ付 |

セット内容
- ターミナル本体(白)
- ケーブル
- 各種ドキュメント
※ ACアダプタは末尾が「-AC」の型番のみに付属
| 型番 | 仕様 |
|---|---|
| 7580g-WHT-U |
定置式エリアイメージャ(白), USB I/F |
| 7580g-WHT-K |
定置式エリアイメージャ(白), DOS/VキーボードI/F |
| 7580g-WHT-R |
定置式エリアイメージャ(白), RS232C I/F, ACアダプタ別売 |
| 7580g-WHT-R-AC |
定置式エリアイメージャ(白), RS232C I/F, ACアダプタ付 |
■ オプション
| 型番 | 仕様 |
|---|---|
| SW-OCR-7580g (*3) |
OCR読取機能追加ライセンス, 7580g |
| SW-AD1-7580g (*4) |
漢字送信//GS1編集/GS1フォーマットチェッカ/照合機能/マイナンバーOCRチェックデジット検査 追加オプション |
| 46-00913 | 壁掛設置キット |
| 46-00525 | ACアダプタ, DC5V出力, MS/IS/190x |
| (*1) | USBキーボードとUSBバーチャルCOMインタ-フェイスに対応しています。 いずれもWINDOWS 2000/XP/Vista/7/8で動作します。 |
| (*2) | 別売のACアダプタが必要です。Dsub9コネクタの9番ピンより電源供給することも可能です。 |
| (*3) | 本体と同時発注をお願いします。シリアル番号情報が必要です。 |
| (*4) | 本体と同時発注をお願いします。OCRに関する機能は「OCR読取機能追加ライセンス」が必要です。 |
| (**) | メモ帳やEXCELといったアプリケーションソフトのカーソル位置にデータを入力したい場合は、キーボードインターフェイス又はUSBインターフェイス(USBキーボードインターフェイス)をご利用ください。 RS232CやUSBバーチャルCOMインターフェイスは動作が異なりますのでご注意ください。 |
| ※ | 改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。 |
| ※ | 各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 |











