食品・日用品用シール
|
食品や日用品の品名、成分、品質表示、取扱説明などを表示する目的で使用されるシールで、品名シールや成分表示シールなどともよばれています。品名シールは商品の顔となるシールで、商品の付加価値を高める効果もあります。成分表示シールは消費者に正確な情報を伝える事が求められる現在では、その重要性が高まっています。
|
製品サンプル |
サンプルNo. |
1363 |
135-071 |
1364 |
サンプル画像 |
|
|
|
製法 |
|
|
|
素材 |
ミラーコート紙
(強粘着) |
|
ミラーコート紙
(強粘着) |
ラミネート |
なし |
なし |
なし |
サイズ |
65mm×35mm 4-2R |
38mm×38m 4-0.5R |
70mm×60mm 4-2R |
色 |
4色(フルカラー) |
2色(黒、特色赤) |
1色(黒) |
初期費用 |
版下代 |
|
要 |
要 |
フィルム代 |
要 |
要 |
要 |
刃型代 |
要 |
要 |
要 |
備考 |
- |
- |
バーコード JAN 13桁 |
※価格については、当社営業担当者までお問合せください。《見積り/注文フォーム》 |
製法 |
食品・日用品用シールは、主にシール平圧印刷またはシール輪転印刷にて製作しています。
製法 |
製法概要 |
|
輪転印刷シールと比較すると、印刷の精度は劣るものの少量の印刷に適しています。グラデーション印刷や広い面積の印刷、フルカラー印刷には適しません。 |
|
平圧印刷シールと比較すると、印刷の精度に優れ、グラデーション印刷や広い面積の印刷、フルカラー印刷に適しています。ただし、小ロットでは、 平圧印刷シールと比較すると、割高になる傾向にあります。 |
|
素材 |
食品・日用品用シールの素材については、「粘着紙・粘着フィルム」ページをご覧ください。 |
ラミネート加工 |
ラミネート加工とは、シール、ステッカー、ラベルなどの表面に透明のフィルムを貼る処理のことです。
ラミネート加工により表面保護(擦れ・色落ち防止)や艶、耐水性、高級感の向上などの効果があります。
また、特殊ラミネートフィルムを使用することにより、マット感やシボ感を与えたり、紫外線をカットして印刷の退色を抑えることも出来ます。
| 主なラミネート材料 |
特徴 |
| PET透明 16μ |
一般的。安価。 |
| PET透明 25μ(艶有り) |
上記に比べやや厚手のタイプ。 |
| PET透明 25μ(艶無し) |
上記の艶無し仕様。 |
|
最大サイズ |
製法 |
最大サイズ |
|
220mm×75mm |
|
230mm×150mm |
※上記サイズより大きなサイズをご希望される場合には、別途ご相談ください。 |
形状 |
| シールの形状としては、四角形角なし、四角形角R付き、円形、楕円形が多く使用されています。四角形では、剥がれ防止の為、若干の角Rをつける場合が多く、Rが小さいとシャープなイメージになり、Rが大きいとやわらかなイメージになります。
図面やラフスケッチなどで形状をご指定いただくことにより特種な形状も製作させていただきます。 |
 |
|
色 |
色見本などでご指示いただければ、ご指示いただいた色で印刷させていただきます。また、特に色見本などがなく、例えば「青」といったご指定の場合は下記の当社標準色を使用させていただきます。
黒 |
青
(DIC577相当) |
赤
(DIC564相当) |
黄
(DIC567相当) |
緑
(DIC572相当) |
紫
(DIC580相当) |
茶
(DIC645相当) |
橙
(DIC566相当) |
※実際の印刷色とは多少異なる近似色です。あらかじめご了承ください。
※紙質、ラミネートの有無により若干色調に差が出るためご了承ください。
|
包装形態 |
シールの包装形態には、ロール仕上げ、シート仕上げ、折り仕上げがあり、その内、ロール仕上げがもっとも安価となるため、良く使用されています。
|
|
|
【ロール仕上げ】 |
【シート仕上げ】 |
【折り仕上げ】 |
ロール仕上げ詳細仕様
1)内巻・外巻のご指定があればお申し付け下さい。
外巻はシールが包装外側に見える方向で巻きつけた状態となり、
内巻はシールを紙管側にして巻きつけた状態になります。
2)列のご指定があればお申し付け下さい。
3)シール・ラベルの向き(頭出し・尻出し・左出し・右出し等)にご指定があればお申し付け下さい。
4)紙管サイズ(内径)をご選択下さい。
紙管サイズは一般的に1インチ(25.4mm)または3インチ(76.2mm)が使用されています。その他特殊サイズについては別途ご相談下さい。
5)一巻ごとの巻数をご指定下さい。 |
|
|
【外巻】 |
【内巻】 |
ロールの直径早見表 |
基材 |
紙管 |
長さ |
10m |
20m |
30m |
40m |
50m |
75m |
100m |
上質紙<55> |
1インチ |
52mm |
69mm |
87mm |
99mm |
109mm |
132mm |
151mm |
3インチ |
89mm |
100mm |
116mm |
125mm |
133mm |
152mm |
169mm |
上質紙<70> |
1インチ |
59mm |
80mm |
91mm |
104mm |
115mm |
139mm |
159mm |
3インチ |
93mm |
107mm |
119mm |
129mm |
138mm |
158mm |
177mm |
アート紙 |
1インチ |
51mm |
67mm |
83mm |
93mm |
103mm |
124mm |
142mm |
3インチ |
88mm |
99mm |
112mm |
121mm |
128mm |
146mm |
161mm |
ミラーコート紙 |
1インチ |
52mm |
69mm |
87mm |
99mm |
109mm |
132mm |
151mm |
3インチ |
89mm |
100mm |
116mm |
125mm |
133mm |
152mm |
169mm |
PET25μ |
1インチ |
47mm |
61mm |
73mm |
83mm |
92mm |
111mm |
127mm |
3インチ |
86mm |
95mm |
102mm |
110mm |
116mm |
132mm |
146mm |
PET50μ |
1インチ |
51mm |
67mm |
83mm |
93mm |
103mm |
124mm |
142mm |
3インチ |
88mm |
99mm |
112mm |
121mm |
128mm |
146mm |
161mm |
|
初期費用・製品単価 |
シールの初期費用構成項目として、版下代、フィルム代、刃型代に分けることが出来ます。
項目 |
概要 |
版下代 |
版下代は、版を作る元となる原稿作成費ですが、難易度により価格は異なります。ごく簡単な内容で4,000円程度です。 |
フィルム代 |
フィルム代は1,800円程度です。ただし、フルカラー印刷の場合には7,100円程度となります。 |
刃型代 |
刃型代は、形状やサイズにより異なりますので、一概にはいえませんが、小さくて単純な四角や丸型で最低2,400円程度必要になります。 |
価格については、当社営業担当者までお問合せください。《見積り/注文フォーム》
|
納期 |
版下校正完了後または支給データ確認後、3週間にて請け賜っています。
※大量ロットでご注文いただいた場合には上記納期が変わる場合があります。
※特急対応については、別途、当社営業担当までご相談ください。
|
サンプル・カタログ請求 |
サンプル・カタログ請求については、別途、弊社営業担当まで<お申し付け>ください。
|
関連製品・類似製品 |
食品・日用品用シールの関連製品や類似製品として、下記の製品があります。
製品名 |
製品概要 |
|
輪転印刷シールと比較すると、印刷の精度は劣るものの少量の印刷に適しています。グラデーション印刷や広い面積の印刷、フルカラー印刷には適しません。 |
|
平圧印刷シールと比較すると、印刷の精度に優れ、グラデーション印刷や広い面積の印刷、フルカラー印刷に適しています。ただし、小ロットでは、平圧印刷シールと比較すると、割高になる傾向にあります。 |
|
※改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 |