デジタルプリントカード
|
| フルカラーデジタル印刷により、従来にない可変画像情報の取り込み、色数にとらわれないカードデザインを版を作らず印刷準備時間の大幅な短縮により、少ロット対応ができ、短納期、低コストを実現した情報化社会にふさわしいカードです。バーコードや顔写真の差し替え印刷可能です。 |
製品サンプル |
 |
|
 |
 |
| 【登録証カード】 |
【メンバーズカード】 |
【品質方針表示カード】 |
【図書利用者カード】 |
|
製品仕様 |
| 基 材 |
特殊フィルム |
| サイズ |
54mm×85.6mm 4-3.1R |
| 厚み |
約0.55mm |
| 印刷方式 |
フルカラーデジタル印刷(CMYKプロセスカラー印刷) |
| 主なオプション加工 |
加工種別 |
加工内容 |
| 可変情報印字 |
バーコード、二次元コード、数字、文字などのほか、画像の可変情報を印刷することもできます。
※バーコードはJAN・NW-7などさまざまな種類から選択可能です。
※氏名等の外字につきましては別途、ご相談ください。 |
| 名前シール |
カード表面に筆記性のあるシールを貼り、ボールペン等で書き込めるようにします。
※標準仕様は、10mm×50mmサイズの合成紙90μ捺印用素材となります。 |
| 主な用途 |
合格証明証、資格証明証ほか |
| 納 期 |
版下校了後または支給データ確認後、1ヶ月。 |
※大量ロットでご注文いただいた場合には上記納期が変わる場合があります。
※特急対応については、別途、当社営業担当までご相談ください。
 |
 |
| 【可変情報印刷】 |
【名前シール】 |
|
可変情報データと可変画像データのご支給 |
可変情報データ
可変情報データは、「可変情報データテンプレートファイル(Excel) 」をダウンロードし、そちらに入力してご支給ください。
可変画像データ
下記仕様のデータをご支給ください。
項目 |
内容 |
形 式
|
JPFG形式 |
カラーモード |
RGBモード |
解像度 |
300dpi |
サイズ |
カードレイアウトの実寸サイズ |
ファイル名 |
半角英数字でID番号などと関連付けてください。
※ID番号以外(氏名など)をファイル名に使用しないでください。 |
※上記データ作成を当社にご依頼いただくこともできます。(別途、データ作成費が必要となります。)
|
|
|
【可変情報データ例】 |
【可変画像データ例】 |
【カード印刷例】 |
|
初期費用・製品単価 |
価格については、当社営業担当者までお問合せください。《見積り/注文フォーム》
初期費用
当社に版下(版を作る元となる原稿)作成をご依頼いただく場合には、版下代が必要となります。版下代は、難易度により価格は異なりますが、ごく簡単な内容で8,000円程度です。また、お客様で作成された完全版下データをご支給いただく場合には、この代金は必要ありません。
※版下原稿詳細については、「カード製作の流れ」ページをご覧ください。
※版下代は、初回発注時のみ必要となり、リピート発注時には、必要ありません。
※ただし、前回発注より、2年を経過すると、再度、必要になります。 |
|
サンプル・カタログ請求 |
| サンプル・カタログ請求については、別途、弊社営業担当まで<お申し付け>ください。 |
関連製品・類似製品 |
デジタルプリントカードの関連製品や類似製品として、下記の製品があります。
| 製品名 |
製品概要 |
| カード発行用申込み用紙 |
カード発行用申込み用紙は、カードを入会申込用紙などに差込み加工するための用紙です。 |
|
※改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。 |