効果が半永久的に続く、信頼の抗菌テクノロジー採用
抗菌Hシリーズ 8001H/1500H/1661H |
|
|
|
Hシリーズの抗菌仕様は、抗菌フィルムを貼っただけの従来の抗菌加工とは全く異なります。
製品のハウジング・キーパッドに抗菌技術が組み込まれているため、経年劣化することもなく、その効力は半永久的に持続!
Hシリーズに採用されている抗菌技術は、細菌の細胞内へ侵入して、菌が繁殖しようとする機能自体を妨害・低下させる技術です。Hシリーズなら、医療現場のような衛生的安全性が最重要視される厳しい環境においても、業務の効率化をお手伝い致します。
|
より清潔にお使い頂くために、定期的に製品の表面をアルコールを含ませた布で拭き取る事をお勧めします。
アルコールの度重なる使用は色褪せ・浸食・その他の劣化の原因となる場合が常ですが、Hシリーズに採用したハウジングは消毒剤の利用にも強い性質をもっているため、
修理・メンテナンスコストの削減効果も期待できます。
|
|
仕様一覧 |
 |
項目 |
仕様 |
| 電源 |
動作電源
専用リチウムイオン充電池 4.2V/700mAh(*1)
バックアップ電源
3.0V, 7.0mAh,
充電式リチウム電池
|
| 外形寸法 |
122×56×32mm |
重量
|
約120g(電池含む) |
| 分解能 |
0.15mm |
| メモリ |
プログラムメモリ
2MBフラッシュメモリ
データメモリ
2MB SRAM
(4MBオプション) |
| ディスプレイ |
100×64ドット
バックライト付ディスプレイ
フォント1: 英数16桁×8行
フォント2: 英数カナ12桁×4行 漢字6桁×4行
フォント4: 英数カナ16桁×5行 漢字8桁×5行
(フォント2とフォント4の同時使用はできません)
|
| キーパッド |
21ラバーキーパッド
英数字, ファンクションキー,
電源, トリガ
|
| インディケータ |
ブザー 1KHz~4KHz
LED 赤/緑2色発光
|
| スキャナ部 |
光源(CCD)
赤色LED, 630nm
光源(レーザ)
半導体レーザ, 650nm±5% |
| インターフェイス |
クレードル通信
クレードル-本体間 高速IR I/F
PC-クレードル間 RS232C I/F通信または
USBバーチャルCOMI/F
その他
IrDA I/Fx ~115.2kbps(IrDA1.0準拠) |
| 動作温度 |
-10℃~+60℃
|
| 保管温度 |
-20℃~+70℃ |
| 湿度 |
10%~90% 氷結結露無し |
| 耐落下衝撃 |
コンクリート面へ1.2mの位置から落下し(各面5回)、動作に支障無し |
| 読取コード |
コード39, インターリーブド25, インダストリアル25,
マトリクス25, コーダバー(NW7), コード93, コード128,
EAN128(GS1-128), JAN/EAN/UPC, RSS(GS1-Databar)14,
RSS(GS1-Databar)リミテッド,
RSS(GS1-Databar)エクスパンデット, COOP25(NEC25)他
|
| EMC規格 |
BSMI, CE,C-Tick, FCC, IC |
| (*1) |
10秒に2回読取
(正常に読取できる位置にて)/バックライトOFF/通信無し/
ファイル操作無し/常温環境にて、約100時間動作
(市販のアルカリ乾電池や充電池を使用する事はできません) |
|
衛生安全性が不可欠な産業において、雑菌の繁殖を抑えられる信頼のおけるデバイスに巡り合えるかどうかは業務システムを取り入れる際の非常に大きな判断要素になるでしょう。
信頼ある抗菌テクノロジーとのコラボレーションにより、この度自信を持ってお薦めできる
抗菌仕様デバイス、Hシリーズが誕生いたしました。
Hシリーズ(8001H/1500H/1661H)は、業務の効率化をサポートするのと同時にワンクラス上の抗菌レベルを実現したバーコードデバイスです。
抗菌性を重視した結果、生産性が二の次になってしまうという心配もありません。高いレベルの抗菌性と生産性の高さの、その両方を同時に実現する時代の到来です! |
販売終了
後継機:MODEL 1500PH |
項目 |
仕様 |
入力電圧
|
DC5V±10%
|
| 消費電力 |
待機時
30mA typ.
動作時
170mA typ., 250mA max. |
| インターフェイス |
キーボード I/F, RS232C I/F, USBキーボード I/F
USBバーチャルCOM I/F |
| 分解能 |
0.0762mm
(2,500ピクセル) |
| 光源 |
赤色LED 625nm |
| PCS値 |
0.30min. |
| 走査速度 |
200スキャン/秒 |
| 読取幅 |
バーコードの解像度・品質に依存 |
| 読取深度 |
5~350mm
(バーコードの解像度・品質に依存) |
| 動作温度 |
0℃~+50℃ |
| 保管温度 |
-20℃~+60℃ |
| 周囲湿度 |
10%~90% 結露無し |
| 耐落下衝撃 |
コンクリート面に高さ1.5mから自然落下して動作に支障無し |
| 耐外乱光 |
100,000lux |
| 重量 |
約145g(ケーブル除く) |
| 読取コード |
コード39, インターリーブド25, インダストリアル25,
マトリクス25, コーダバー(NW7), コード93, コード128,
EAN128(GS1-128), JAN/EAN/UPC, GS1-Databar(RSS) 他
|
| EMC規格 |
FCCクラスA,CE,C-Tick, MIC, BSMI, IC |
※全てのデバイスでの通信を保証するものではありません。
導入前に実機による十分な動作検証をお願いします。
|
項目 |
仕様 |
電源
|
リチウムイオン充電池 3.7V/850mAh(*1) |
| 外形寸法 |
95(L)×35(W)×20(H)mm |
| 重量 |
約69g(電池含む) |
| 分解能 |
0.0762mm |
| メモリ |
512KB フラッシュメモリ
|
| キーパッド |
2キー
(スキャンキー, 削除キー) |
| インディケータ |
ビープ プログラマブルトーン
LED 赤/緑2色発光 |
| スキャナ部 |
光源 赤色LED, 625nm
CCD 2,500ピクセル
走査速度 100スキャン/秒
PCS 30% min.
(UPC/EAN 100%) |
| 無線インターフェイス |
規格
Bluetooth Ver2.0 Class3
通信距離
見通し10m(*2)
プロファイル
SPPマスター, SPPスレーブ, HID
|
| 動作温度 |
0℃~50℃ |
保管湿度
|
-20℃~60℃ |
| 湿度 |
10%~90% 氷結・結露なし |
| 耐静電気 |
±15KV 気中, ±8KV 接触 |
| 読取コード |
コード39, インターリーブド2/5,
コーダバー(NW7), コード93, マトリクス2/5,
インダストリアル2/5, , コード128, EAN128,
GS1-Databar(RSS-14, RSSリミテッド,
RSSエクスパンデット), UPC/EAN/JAN, MSI, Plessey |
| EMC規格 |
FCC, CE, C-Tick, MIC, BSMI, NCC, IC, SRMC, TELEC |
| (*1) |
下記の条件にて、約30時間の連続動作が可能
・Bluetooth常時接続
・5秒に1回バーコード読取 |
| (*2) |
電波の特性上、周囲の電波状況・障害物・設置環境により異なります。
弊社では、事前に実機によるテストをお勧めしております。 |
≪8001Hシリーズ≫
| 型番 |
仕様 |
8001HC-02
 |
CCDスキャナ一体型ハンディターミナル(抗菌白色ハウジング),
2Mバイトメモリ, 充電池パック& アプリケーション付 |
8001HC-04
 |
CCDスキャナ一体型ハンディターミナル(抗菌白色ハウジング),
4Mバイトメモリ, 充電池パック& アプリケーション付 |
8001HL-02
 |
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル(抗菌白色ハウジング),
2Mバイトメモリ, 充電池パック& アプリケーション付 |
8001HL-04
 |
レーザスキャナ一体型ハンディターミナル(抗菌白色ハウジング),
4Mバイトメモリ, 充電池パック& アプリケーション付 |
CRDL-8001HR
 |
充電機能付専用通信クレードル(抗菌白色ハウジング),
RS232Cケーブル&ACアダプタ付 |
CRDL-8001HUSB
(*1)
 |
充電機能付専用通信クレードル(抗菌白色ハウジング),
USBバーチャルCOMケーブル&ACアダプタ付 |
CHGR-4S-8001
 |
4スロット充電器(RBATT-8300充電池パック用), ACアダプタ付 |
RBATT-8300
 |
8001/83xx専用リチウムイオン充電池パック, 4.2V/700mAh |
| DEV-PACK |
アプリケーション開発パッケージ,
BASICコンパイラ・サンプルプログラム・
ホストアプリ用ダイナミックリンクライブラリ etc. |
| DEV-PACK-C |
アプリケーション開発パッケージ, 専用Cコンパイラ |
| (*1) |
USBバーチャルCOMインターフェイスは、WINDOWS 2000/XP/Vista/7 32&64に対応しています。
|
|
≪1500Hシリーズ≫
| 型番 |
仕様 |
1500HU(*1)
 |
抗菌ガンスタイルリニアイメージャ, 白色抗菌ボディ,
USB キーボードI/F, 白ケーブル約1.5m |
1500HR
 |
抗菌ガンスタイルリニアイメージャ, 白色抗菌ボディ,
RS232C I/F, Dsub9F, 白ケーブル約2m |
1500HK
 |
抗菌ガンスタイルリニアイメージャ, 白色抗菌ボディ,
DOS/Vデスクトップ対応キーボードI/F, 白ケーブル約2m |
1500HVCOM(*2)
 |
抗菌ガンスタイルリニアイメージャ, 白色抗菌ボディ,
USB-COMインターフェイス, 白ケーブル約1.5m |
PS5V
 |
ACアダプタ, DC5V 出力 |
AUTO-1500H
 |
抗菌オートセンススタンド,
デスクトップ/ウォールマウントホルダー兼用 |
| (*1) |
USB キーボードI/Fは、WINDOWS 2000/XP/Vista/7 32&64 に対応しています。
|
| (*2) |
USBバーチャルCOMインターフェイスは、WINDOWS 2000/XP/Vista/7 32&64に対応しています。
|
| (**) |
メモ帳やEXCEL といったアプリケーションソフトのカーソル位置にデータを入力したい場合は、USB キーボードI/Fを
ご利用ください。RS232CやUSB-COMインターフェイスは動作が異なりますのでご注意ください。 |
|
|